長編が最後まで書けない人へ! 書ける人を目指す方法を解説ッ

親見さん
長編小説が最後まで書けません! 長編小説を書ける人はあっという間に作品を完成させますが、最後まで書くコツはあるんでしょうか?

長編小説を書くのは、難しいですよね。

10万字以上から成る長編小説。ふつうは、書けるものではないです。

長編小説はまさにマラソン大会で、書ききるには人並み以上の体力と精神力が必要になります。

親見さん
もはや一種のスポーツですね!

長編小説を書いていて、途中で挫折するパターンは大きく分けて2つあります。

①小説の中身の方で問題が起きる。
②モチベーションが保てない。

2つのパターンを細かく分類して、よくあるパターンと問題ごとの解決方法をこの記事ではまとめます!

挫折するような困難への対処方法を知って、最後まで書き切る力を身に着けていってくださいませ!

スポンサーリンク

内容に問題があって、長編小説が書けないパターン

長編小説が書けない理由には、内容に問題があるパターンがあります。

親見さん
「想定していた話から逸れて迷子になる」とかですか?

そうですね! あるあるです。

内容に問題があるパターンの解説と解決法をババっとまとめていきます。

物語が迷子になった

さっき例に上がっていた次に書くべきものがわからなくなって、長編小説が書けなくなるケースですね。

物語のプロットを用意していない場合、まずはプロットの作成から始めるといいです!

プロットは言わば物語の地図。

これがあるだけで、物語が迷子になるケースはグッと減って長編小説が書けるようになります。

プロットの書き方については、以下の記事を参考にしてくださいませ~!

関連記事

親見さん あの子がああして、こうなって、でも、これだとオチが決まりません! プロットがビシッと書けません。 プロットの作成の沼にハマると、なかなか抜け出せませんよね。 親見さん 正しいプロットを書けて[…]

親見さん
プロットを用意していても、気づいたら脇道に逸れちゃったりするんですよね。

プロットを用意していても迷子になったときに取れる対処法は、シンプルに以下の2種類です。

①プロットから逸れてしまった点まで立ち戻って書き直す。
②話が逸れたと自覚したうえで、プロットを作り直す。逸れたまま突き進む。
親見さん
プロットを直すか、本編を直すか、ですね。

プロットから話が逸れた時点に立ち返って書きなおすのは、1番シンプルな方法で想定していた物語を書くのには持ってこいの方法です。

親見さん
物語の軸が逸れたまま突き進むのはありなのでしょうか?

物語が当初の予定と変わってしまうのは、悪いコトばかりではありません。

作者すら予想ができない物語は、時に読者さんに驚きを与えます。

また、キャラクターが勝手に動き出して物語が迷子になるケースも多々あります。

この場合、キャラクターが勝手に動き出すということは、キャラが立っている証拠にもなるんです!

話が逸れるコトによってキャラクターが輝きだした場合、プロットを修正して、そのまま完成に持っていくのもありです!

エピソードの材料が思ったより足りなかった

「ストーリーを描き切ってしまったけれど、予定の半分くらいの文量だった……。これじゃあ中編小説だよ」みたいなパターンがあります。

親見さん
物語が完成しちゃって、長編小説が書けないパターンですか。

ぶっちゃけ言うと、その物語に満足しているのなら、中編小説だろうが完成でいいと思います!

「この作品をどうしても長編小説にしたいんだ!」というあなたには、以下の方法があります。

①エピソードを追加する。
②キャラクターを徹底的に掘り下げる。
③主人公以外の視点からも物語を書く。

エピソードの追加やキャラクターの掘り下げを行う際、書籍『物語の法則』も参考にしてみてくださいませ。

関連記事

クリエイターならば1度は読んでおきたい書籍として、『物語の法則 強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術』を紹介します。 創作におけるディープな理論や心構えが本書籍にはたっぷりと詰まっています。 この書籍は映画や小説に[…]

プロットの書き方や、キャラクターの掘り下げについて深く語られており、一段階深みの増した物語が作れるようになりますよ~!

親見さん
追加のエピソードが浮かびません!
アイデアが出なくて小説が書けなくなる場合は、以下の記事も参考にしてくださいませ。
関連記事

小説のアイデアが浮かばないで、もんもんしてる方は多いんじゃないでしょうか? 親見さん 脳みそをぞうきんみたいにひねり回しても、アイデアが出ません! アイデアは気まぐれなもので、浮かぶときはポンポンと出てくるので[…]

関連記事

親見さん 小説のアイデアが思いつきません。かれこれ一週間は、回転式洗濯機のように頭をフル回転させているのですが、なにも浮かばないのです……。 アイデア出しは小説を書き始める手前の段階で、ここでつまづいてしまうと何もで[…]

中編小説を長編小説するのにはリスクもあるので注意!

中編小説を長編小説のは、リスクもあります。

薄めたお味噌汁みたいにおいしくないモノが出来上がるリスクです。

親見さん
中編小説では中身の詰まった濃い物語だったのに、引き延ばしたせいで味が薄くなっちゃう場合があるんですね……。注意します。

中編小説として完成した物語は、なるべくしてなった場合が多いです。

そのテーマがたまたま中編に向いていたんです。

長編小説も、無理やり作るのではなく、なるべくしてなることが多いので、中編小説になってしまった場合は、それで完結として、さっさと次の作品に移ってしまうのがいいでしょう。

次は、もっと長編向きのテーマ選びやプロットを書くように心がければ、一歩前進です!

あ、長編小説の基準の1つである10万字の壁をぶち破る過程を以下の記事で解説しています~。

関連記事

  作家さん、こんにちは! 小説における10万字の壁の破り方について、解説していきます。 親見さん 周りの方は10万字の小説を平然と書いてます! 10万字なんてどう書けばいいんですかー! […]

矛盾があって、それが解消できない。

長編小説を書いているうちに、作中の矛盾が目について書き進められなくなるパターンもあります。

親見さん
ありますねー。矛盾を潰したら、また矛盾が……! なんて無限ループにハマって長編小説が書けないケースはありますね。

前提として、人が作る物語には矛盾が必ず存在します。

物語の根幹に関わるような致命的な矛盾は、もちろん直さなくてはなりません。

ですが、小さな矛盾は無視してしまった方がいい場合も多いです。

親見さん
無視してしまうんですか!

作者は、誰よりも物語を深く理解しています。

だから、細かい矛盾に気づくのですが、「他の人は気づかない」ことも多々あります。

あまり目につかないこまごまとした矛盾に固執して、物語が完結しなかったら元も子もありません。

矛盾の重大さを考えた上で、潰すかどうか決めましょう!

モチベーションが保てないから長編小説が書けないパターン

長編小説が書けない理由の1つに、「モチベーションが保てない」があります。

親見さん
なんだかよくわからないけど、小説と向き合えないときがありますね!

モチベーションが保てない理由の紹介と解決法をまとめていきますん!

書いている長編小説の内容が面白いかわからない

長編小説が書けないときの心境の1つに「自分の書いている小説は、面白いんだろうか……?」と、考えてしまって筆が止まるケースがあります。

親見さん
ありますあります! 読者の方に読んで欲しいと思って書くんですが――読者の楽しめる作品が書けているかわからないんですよね!

面白いか、面白くないか、自問自答して「面白くない」と決めつけてしまって、筆を折ってしまう。

これの解決法は、自分が書いているモノが面白いか否かを考えないことです。

親見さん
シンプルすぎる解決法ですね!

でも、実際それが1番です。

自分が「面白くない、ウケないだろう」と思った小説が「面白い」と言われたり、「最高傑作だ!」と意気込んで出した作品が「面白くない」と言われたり、その作品が面白いか否かなんて、世に出してみるまでわからないんですよね。

親見さん
「面白い小説を書こうとする」のは大事ですが、「書いている作品が面白いかどうか」は考えるだけ意味ないのですね。

それでも割り切れない場合は一度推敲をする

推敲で自分の物語を客観的に見直すのも、一つの手です。
物語の起伏や売りを確認して、「面白いだろう」と思えるくらいまで手直しをすれば、納得して進めます。
推敲のやり方は以下の記事で解説していますので、参考にしてくださいませ~!
関連記事

親見さん 小説の推敲のやり方がいまいちわかりません……。 小説の執筆の過程において、推敲は重要な過程の1つです。 ですが、「なにをチェックすればいいのか?」「いつやるのがベストなのか?」を意外と知らない方も多い[…]

以下の記事で紹介している『物語を書く人のための推敲入門』は推敲に特化した珍しい書籍で、自分の物語を客観的に分析して、修正する手法が記載されています。
関連記事

文章の書き方やキャラクターの作り方、プロットの練り方……これらを教えてくれる人は多いですが、推敲について語ってくれる人は少ないです。 親見さん 小説の推敲は大事な過程なのですが、情報があまりにも少ないんですよね……。[…]

純粋に書くのに疲れた

長編小説が書けないパターンあるあるの1つ。

純粋に疲れた!

親見さん
モチベーションがだるだるのだらだらになっちゃうときもありますね。

執筆疲れなら、書くのをばっさりやめてみるのがいいですね。

・頭を空っぽにしながらお散歩。
・本を読んだり、映画やアニメを見たりしてインプットをする。
・旅行に行く!

僕個人としては、旅行がお休みも兼ねながらインスピレーションを得られる最強の息抜きだと思っています。

マヨナカログでは、インスピレーションが得られる魅力的な旅行先を紹介していますので、参考にしていってくださいませ~!

関連記事

オズ こんばんは、もしくはこんにちは。刺激を求めるクリエイターさんに行ってみて欲しい場所として、今回は【夜の伏見稲荷大社】を紹介するよ。 メードリー 【夜の】なのね! オズ 【夜[…]

関連記事

オズ ガンガラーの谷のツアーに行ってきたオズだよ。 メードリー オズの話を聞いてあげる係のメードリーよ! オズ 旅行者やアイデアを探すクリエイターさんに向けて、沖縄本島の南部にあるガ[…]

他の方の創作物を読むのも超おすすめです。

「この人みたいな作品を書きたい!」というのが見つかれば、モチベーションが一気にぶちあがります!

親見さん
アウトプットばかりだと、燃料がなくなってしまうのですねぇ。インプット大事です!
ちなみに、面白い本をたくさん読む方法に、電子書籍の読み放題サービス「Kindle Unlimite」を使う方法があります。
【1ヶ月無料】Kindle Unlimited――読み放題作品200万冊以上! 

まとめ

長編小説が最後まで書けない理由解決方法をまとめました。

・書いている作品が面白いかどうか考えるのをやめる。
・執筆(アウトプット)に疲れたら、他の人の作品を見る(インプットする)。
・物語が迷子になったら、プロットを見直すか、小説の内容を見直すか考える。
・長編作品のつもりが中編小説レベルの長さで完結してしまっても、それはそれで完成。
・矛盾は、場合によっては無視をする。

本サイトでは、他にも小説の制作に役立つ情報を数多く扱っていますので、もしよろしければ見て行ってくださいませ!

関連記事

親見さん プロじゃなくても、自分が書いた小説でお金を稼いで、焼肉を食べてみたいです! こんな方も多いんじゃないでしょうか! プロじゃないと小説で収益を得られない?  一昔前だとそうかもしれませんが、現代は[…]

関連記事

小説で熱い戦闘シーンが書けなくて困ってる人は多いんじゃないでしょうか? 親見さん 戦闘のシーンがどうしても淡々としてしまうんですよね……。 熱い戦闘シーンを作るのに、必要な要素は大きく分けて2つです。 ①キャ[…]

・記事のナビゲイター:親見 心(おやみ こころ)

↓↓ナビゲイターの登場作品はこちら!↓↓

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!