Stable Diffusionを含めて、AIイラストのモデルはたくさん存在します。
「モデルが多すぎてどのモデルを使ったらいいかわからない!」
「モデルごとの特徴を教えてほしい!」
こんな疑問を解決すべく、おすすめのAIモデルをまとめ&解説してきますよ!
あ、Stable Diffusionの使い方については以下の記事で紹介していますので、よろしければ参考にしてみてくださいませ~。
AIイラストツールの革命児の一人、Stable Diffusion。 親見さん Stable Diffusionが出たころから、AIイラストツールが目覚ましい進化を遂げましたよね。 AI×エンタメの分野は、今後[…]
ローカル環境でStable Diffusionを動かすPCの探し方は、こちらの記事で解説しています! PC初心者の方でも何を基準に選べばいいかまとめていますので、よろしければご覧になってくださいませ。
親見さん 自分のPCを用意して、ローカル環境でAIイラストを生成してみたいです! 親見さん そのためにPCを用意したいのですが、何を基準に選べば良いのかさっぱりわかりません。 自分の環境にStab[…]
そもそも、AIイラストのモデルはどこでモデルを探せばいいの?
AIモデルは、『Hugging Face』や『CIVITAI』といったサイトで配布されています。
ひとまずこの2つを押さえておけば、欲しいモデルは一通りそろいます。
個人的には、プロンプトのサンプルも見られるCIVITAIをおすすめします。
通常のモデルファイルと追加学習用のファイルが存在するので、モデルを探す際はそこだけ注意ですね。
追加学習用のファイルはいろいろありますが、今は『LORA』が主流で、Typeタグにもこれが付いています。
モデルに追加で任意のキャラクターやモノを学習させる方法の1つ
親見さん Stable Diffusionを使っているとLoRaという言葉をよく聞くのですが、これは何で、どうやって手に入れるのでしょうか? AIイラストの追加学習アイテムとしてよくお話に上がってくるLoRa […]
親見さん AIの描く二次創作イラストが増えてきた気がします。 pixivなどのイラストサイトを覗いても、AIが作った二次創作イラストが増えていますよね。 プロンプトや学習モデルによっては、AIイラストツールで版[…]
モデルのファイル形式は?
イラストデータを学習させたモデルですが、ファイル形式は『safetensors』と『ckpt』が主流です。
ただ、ckptよりsafetensorsを優先して使うことをおすすめします。
セキュリティ的な安全性の問題ですね。
ckptはプログラム実行ができるため、悪意のある第三者が作ったファイルを使用してしまった場合、PCに危害が及びます。
おすすめのAIイラストモデル一覧!
さてさて、本題に入っていきましょうか。
おすすめのAIイラストモデルの一覧をまとめていきます!
AIイラストはモデルごとに大きく特徴が異なりますので、ジャンル別におすすめを紹介していきますね。
かわいい二次元イラストを描きたいならおすすめモデルはコレ!
最初に、二次元イラストに特化したイラスト生成モデルをご紹介していきます。
あ、Stable Diffusionのモデルではありませんが、二次元イラストを描きたいならNovelAIもおすすめですよ~。
NovelAIを使っていたら週末が消えてました……。 だって、予想以上にハイクオリティなイラストが作れてびっくりしたんだもん! 親見さん どんなイラストが作れるのですか? こんなのやこんな[…]
二次元イラスト生成はこいつからはじまった? 『Waifu Diffusion』
Waifu Diffusionは一番有名な二次元イラスト生成モデルですね!
AIイラストに触れたことがある人ならば、誰しも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
「ベーシックなアニメ調イラストを描きたいならこいつ使っとけば問題ないんじゃない?」といった感じです。
プロンプトの資料もネットにたくさん転がっているので、サンプルに困らないのもグッドです。
外部リンク:Hugging Face@waifu-diffusion
描写能力がとにかく高い! 『Counterfeit』
尋常じゃないクオリティの高さを誇るのがCounterfeitですね。
キャラクターの美麗さ、背景描写の精度が群を抜いて高いです。
個人的に、一番おすすめしたいモデルになっております。
ただし、呪文のサンプルがまだまだ少ないのがちょっと悲しいところ。
外部リンク:Hugging Face@Counterfeit
プロンプトが素直にイラストに反映されやすい! 『Anything』
一部ではNovelAI越えがささやかれるモデルがAnythingになっています。
こちらはプロンプトがイラストに乗りやすいモデルになっています。
ただし、プロンプト以外の要素はランダム性が強く、狙った画風を出そうとする場合は、しっかりプロンプトを書き込む必要があります。
外部リンク:Hugging Face@anything
リアル系のイラストを描きたいならおすすめモデルはコレ!
AIコスプレイヤーなど、アニメ系とは違った形で話題にあるリアル系のモデル。
正直、モノによっては写真と見分けがつかなかったりします。
何かと話題になる『ChilloutMix』
リアル系イラストでかなり人気のあるモデルがChilloutMixですね。
モデルが非公開になったり、再公開したりと少し慌ただしいモデルです。
AIコスプレイヤーを生成するのに使われていたことでも有名なモデルですね。
『AIコスプレイヤー』という概念、字面がもう面白い。 人はAIに何を求めてるんだろう(哲学) 親見さん AIがイラスト描いたり、声優さんの声を真似たり、Vtuberやったりしていましたが、次はコスプレですか。 […]
特に、アジア人を上手に描くことに長けており、プロンプトを上手に書けば写真のようになりますね。
現在はCIVITAIで再公開されており、以下からモデルのダウンロードが可能です。
外部リンク:CIVITAI@ChilloutMix
本家だよね『Stable Diffusion』
AIイラスト革命のはじまり――Stable Diffusionもリアル系のモデルですね。
いろんな派生モデルが話題になりすぎて、本家の影が薄まりつつあるちょっぴり不憫な子。
本家モデルはHugging Faceで公開されており、ダウンロードできますよ~。
外部リンク:Hugging Face@Stable Diffusion
透明感のある写真みたいなイラストが作れる『Basil Mix』
外部リンク:Hugging Face@Basil Mix
まとめ
おすすめのAIモデルをまとめ&解説しました。
「他にもこんなモデルがおすすめだよ~」というのがありましたら、ぜひ教えてくださいませ。
AIイラストとプロンプトを上手に使いこなせれば、イラストが描けなくても、イラスト×物語を組み合わせた作品が作れます。
こちらは、ボクがお試しで作ったAIイラスト×物語の作品となっています。どんな感じでAIイラストが活用できるのか、よろしければ覗いていってくださいませ!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
↓↓AI×エンタメの関連記事↓↓
・chatGPTでキャラクターの設定を作る!
汎用の対話型AIである『chatGPT』 chatGPTは、このように言葉を投げかけるとAIが返答してくれます。 以前の記事では、AIに質問を繰り返して物語のプロットを作ってもらいました。 [sitecar[…]
・AIイラストで物語のキャラクターデザインを作る!
親見さん AIイラストで作品に登場するキャラクターデザインは作れるのでしょうか? 創作をしているとき「ああ~キャラクターのデザインイメージが欲しいなぁ」となるシーンもありますよね。 結論、AIイラストでキャラク[…]