キャラクターの年齢や性別は、読者の獲得率と関係ある?

親見さん
物語に登場するキャラクターの年齢や性別の設定が、読者さんの獲得率に影響を与えることはあるのでしょうか?

あります!

10才~20才前半をターゲットにしている少年ジャンプを見ればわかりますが、主人公の多くは20歳未満です。

また、男の子をターゲットにしているため、主人公も性別が男であることがほとんどです。

ターゲットとなる読者とキャラクターの年齢と性別が近ければ近いほど、感情移入のしやすい傾向があるんですよねぇ。

親見さん
少女漫画も、10代の女の子のキャラクターが多いですよね!

今回は、「読者に読まれる年齢と性別の設定方法はあるのか?」という視点で深堀していきたいと思います。

スポンサーリンク

キャラクターの性別・年齢の設定方法

キャラクターの性別・年齢を選択する方法には、いくつかあります。

各々の方法を採用するメリットを解説していきたいと思います。

ターゲットに近い年齢・性別を設定する

冒頭でも紹介しましたが、昔から信じられている創作における真理の1つとして、「読者の年齢、性別と主人公キャラクターは近しいほど感情移入がしやすい」があります。

少年漫画・少女漫画がその真理をもっとも徹底しています(もちろん例外はありますが)。

親見さん
なぜ、年齢と性別が近いと良いのでしょうか?

読者と主人公の年齢・性別近いと、読者さんがキャラクターに自己投影をしやすくなるんですよね。

親見さん
物語に読者がぐいぐいと引き込まれていくわけですね!

もし、狙う読者の年齢層・性別が決まっているのであれば、主人公をそれに寄せてしまうのはありです!

メリット
・読者が感情移入しやすい

物語とマッチする性別・年齢か?

物語の内容とマッチする年齢・性別であるかという考え方にも、一理あります。

たとえば戦記物の主人公は、ある程度歳を取った青年であることが多いです。

親見さん
もし、戦記物で主人公が幼年の女の子だったりしたら、違和感が半端じゃないです!

そうですね。

物語の雰囲気を高める順当な配役をするのも効果的です。

メリット
・物語に主人公がなじむ

ギャップを狙うのもあり

ギャップを狙って主人公の年齢と性別を設定する手もあります。

たとえば、戦記物なのに主人公の身体年齢が幼女の【幼女戦記】

親見さん
って、戦記物で幼女が主人公の物語なんてあるんですか!?


タイトルからすでにギャップの塊ですよねぇ。

他にも、おじいちゃんがロボットになって戦う【いぬやしき】が存在します。

親見さん
おじいちゃんロボット……ギャップがもはや想像ができませんが、気になって仕方ありません。


主人公の性別や年齢でギャップを感じさせることができれば、それだけで読者さんに本を取らせることができてしまいます。

親見さん
強力です!

キャラクターの年齢・性別にこだわりすぎる必要はない

キャラクターの年齢・性別は、読者さんの獲得に影響を与えます。

ですが、こだわりすぎる必要はないというのが結論です。

物語に溶け込む主人公・ギャップを狙う主人公が相反しているように、すべての要素を取り入れるのは不可能です。

・キャラクターをその年齢・性別にした理由はなんなのか?

ターゲットになる年齢層がいるから。物語に合うから。ギャップを狙っているから。

結論、理由があれば良い設定ということになります。

少年誌のジャンプでも銀魂、流浪に剣心がありますし、ラノベでも異世界転生ものでは、主人公が30才を超えているモノもたくさんあります。

まとめ

キャラクターの性別・年齢についてまとめました。

狙いを持ってキャラクターの性別・年齢を設定できるようになるといいかもしれません!

親見さん
読者さんに狙いを定めたキャラクターの設定をやってみます!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

関連記事

文章の書き方やキャラクターの作り方、プロットの練り方……これらを教えてくれる人は多いですが、推敲について語ってくれる人は少ないです。 親見さん 小説の推敲は大事な過程なのですが、情報があまりにも少ないんですよね……。[…]

関連記事

親見さん 呪術廻戦0は面白かったですねえ! 映画版と漫画版のどちらを見ても最高でした! 呪術廻戦0の映画の興行収益は100億円を突破しました。 参考外部リンク:映画.com「劇場版 呪術廻戦0」公開43日目で興収1[…]

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!