【個人出版の味方】POD(プリントオンデマンド)とは?

マヨナカにこんにちは! つくよみです。

親見さん
形のある本として、自分の書籍を手に持ってみたいです。できるなら、販売もしてみたいです……!

こんなことを思う方は多いんじゃないでしょうか?

その方法の1つとして、プリントオンデマンドがあります。

形のある本を安価にかつ気軽に出す方法として、プリントオンデマンドは優秀な選択肢になってきます。

自書籍の作成、販売方法にプリントオンデマンドを検討している方に向けて、有用な情報をまとめていきます。

スポンサーリンク

POD(プリントオンデマンド)ってなに?

本は、大量印刷大量販売が基本です。

ですが、プリントオンデマンドは、少数印刷少数販売ができるシステムになっています。

個人作家の方で、数百冊刷って、その全部が売れてしまうぜ! って方ならプリントオンデマンドは必要ありませんが、そんな方はなかなかいないと思います。

個人で数百もの在庫を抱えるのは、厳しいですよね?

親見さん
売れなかったら破産しちゃいます……。

そこで、活躍してくれるのが少数印刷少数販売を可能にしてくれるプリントオンデマンドです!

プリントオンデマンドは、1冊から受注生産可能なサービスであり、注文者が注文した時点で印刷をしてくれます。

親見さん
つまり、在庫を持つ必要がないんですね! その点は、電子書籍と似てますね。

在庫を持つ必要がないというメリットが大きいです。大量の書籍を抱えるのには、とにかくコストがかかります。書籍を保管する場所の確保に加えて、その維持費は馬鹿になりません。

また、そもそも紙の書籍は初回発注するのに必要な価格がえげつないんですよ……。出版社によっては、2000部以上からの対応なので、無条件でその分の料金を支払わなくてはいけません。

なので、初期費用に10万~100万円以上かかることも珍しくないです。

出版社ならば、組織単位で活動しているので、上記の点は問題になりません。ですが、個人で作家をやるときは頭の痛い問題です。

この問題点も、発注されてから印刷されるので、プリントオンデマンドでは起こりえません。

また、プリントオンデマンドならば、書籍を作るまでの過程も比較的簡単で、電子書籍のデータさえあれば、作れてしまえます。

プリントオンデマンドならば、個人作家ならではの面倒な悩みをすべて解決してくれるんです。

親見さん
メリットだらけでうはうはですね!

ただ、もちろんデメリットもあります。

大量発注ではなく、少数発注になる性質上、書籍1冊あたりの単価が高くなりがちです。

また、当然ではありますが、注文があるまで書籍は形を持たないため、店頭販売もできません。ネット上での購入のみとなります。ここは、電子書籍と同じですね。

紙だからこそ書店で販売したい! というニーズはあると思うんですが、それは難しいんですよね

親見さん
おいしい話ばかりではないわけですか~

ただ、店頭で販売がないというのはメリットにもなります。

ネット上のデータをベースにした販売なので、書籍の修正が容易用意なのです。

プリントオンデマンドの価値

ボクは、電子書籍をメインに取り扱っているのですが、やはり「現実でページをめくれる本として売ってみたい!」という願望もあります。

親見さん
ページをめくる感触がいいですもんね。本を読んでいる感覚がとっても強いです

バーチャルではなく、リアルのモノとして自分の書籍を作って販売したいと考えたとき、プリントオンデマンドは強力な選択肢の1つに入ってきます。

電子書籍よりも、出版のハードルは高くなってしまいますが、チャレンジする価値はあります。

プリントオンデマンドサービスが利用するには?

プリントオンデマンドサービスを取り扱っているところを紹介しておきます。

Amazonプリントオンデマンド
出ましたね、アマゾン。電子書籍のKindleを扱っているだけあって、プリントオンデマンドにもばっちり対応しています。
Kindleとプリントオンデマンドサービスの連携もできますし、個人出版向けのプログラムなので、おすすめです。
親見さん
アマゾンさんはどこにでも出てきますね!

書籍の生産はもちろん、決済や発送までアマゾンがやってくれるので、楽ちんです。信頼できる会社が運営しているサービスであることも、とっつきやすくていいですね。

まとめ

個人作家視点から見たプリントオンデマンドのメリット・デメリットはいかのようになります。

メリット
・少数から発注生産ができて、在庫を持つ必要がない。
・初期費用が抑えられる。
・出版までのハードルが低め。
・書籍の修正が容易。
デメリット
・一冊当たりの単価が高くなりがち。
・店頭販売ができない。

もし、紙の書籍の出版を考えているのなら、プリントオンデマンドはかなり有用ですね!

自身の本を出したいということでしたら、電子書籍の形式もありです。
電子書籍のノウハウについて解説している記事もありますので、よろしければ参考にしていってください。

関連記事

Kindle、楽天Kobo、Google Play……最近は、個人で出版できる電子書籍サービスがたくさんありますよね。 親見さん 自分の本を簡単に世の中に出せるなんて、いい時代です! 電子書籍の市場は急拡大して[…]

関連記事

こんにちは! マヨナカログのつくよみです! Kindle Direct Publishing(KDP)作家さんであっても、「自分の作品をPrime Readingに登録するにはどうしたらいいか?」もしくは「登録されたらどうなるのか?」[…]

・記事のナビゲイター:親見 心(おやみ こころ)

↓↓ナビゲイターの登場作品はこちら!↓↓

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!