- 2021年5月15日
- 2025年1月22日
【小説の表紙絵】絵師さんにイラストを依頼する際の相場は??
親見さん イラストの相場っていくらぐらいなんでしょうか? はじめてイラストを頼むとき、どれくらいの予算を用意すればいいのかわからないですよね。 結論から言えば、イラストを依頼する際の相場は定まっていません! 親見さん 身も蓋もありませんね! 自分が求める絵のタイプ(全身絵や、上半身のみ)等や絵師さんの腕前のレベル、背景の有無で大きく変わってくるので、「ずばり相場は○円!」と、言えない […]
親見さん イラストの相場っていくらぐらいなんでしょうか? はじめてイラストを頼むとき、どれくらいの予算を用意すればいいのかわからないですよね。 結論から言えば、イラストを依頼する際の相場は定まっていません! 親見さん 身も蓋もありませんね! 自分が求める絵のタイプ(全身絵や、上半身のみ)等や絵師さんの腕前のレベル、背景の有無で大きく変わってくるので、「ずばり相場は○円!」と、言えない […]
親見さん イラストレーターさんが描いた小説の表紙絵が欲しいです。 でも、イラストの有償依頼は難しそうです。 小説の表紙、SNSアイコン、ウェブサイトのアイキャッチ画像……いろんな理由で、イラストが欲しい! という方はいらっしゃると思います。 ・そもそもどこでイラストを依頼するのかわからない。 ・イラストを依頼するときに、イラストレーターさんにどんな情報を伝えればいいのか知っておきたい。 ・イラスト […]
こんにちは! つくよみです! ベータ版ではありますが、Kindle Direct Publishing(KDP)に新しい機能が追加されていますね! なんと、Amazonに対して自分の本を推薦できるようになっているのです! 親見さん 推薦! いい響きですけど、それでなにか変わるんですか? このような疑問を持っている方も多いと思います。 ・Amazonに推薦ってそもそもなに? ・Kindle作家さんが […]
こんにちは! マヨナカログのつくよみです! Kindle Direct Publishing(KDP)作家さんであっても、「自分の作品をPrime Readingに登録するにはどうしたらいいか?」もしくは「登録されたらどうなるのか?」は、情報が出回っていないので知らない方も多いと思います。 本記事では、Prime Readingについて作家さん視点から必要な情報をまとめます。 ・どうやって自分の作 […]
こんにちは! つくよみです。 Kindle UnlimitedとPrime Reading(プライム会員特典)の違いを挙げている記事は山ほどあります。 ボクが今更サービスを解説する必要もないです。 ただ一点を除いては。 すでにある記事は、サービスを利用する読者視点なんですよね。 親見さん 読者のためのサービスだから、当然ですね。 マヨナカログでは、作家視点でKindleサービスを見ることが多いんで […]
自分の書籍をKindle出版する際、EPUBを用意する必要があります。 文章からEPUBを作成するのに便利なのが、でんでんコンバーターですよね! 外部リンク:でんでんコンバーター 親見さん でんでんコンバーターの使い方がよくわかりません……。 でんでんコンバーターのマニュアルは、情報量が多いですよねぇ。 小説のように表紙と文字のみで構成される書籍の場合、でんでんコンバーターで使う必要のある機能とい […]
親見さん プロじゃなくても、自分が書いた小説でお金を稼いで、焼肉を食べてみたいです! こんな方も多いんじゃないでしょうか! プロじゃないと小説で収益を得られない? 一昔前だとそうかもしれませんが、現代は違います。 今回は、プロじゃなくても小説で稼げる3つの方法を紹介したいと思います。 小説でお金を稼ぐ方法を知って、焼肉を食べに行っちゃいましょう! 小説で稼ぐおすすめの方法3選! カクヨムで広告収 […]
小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+、アルファポリス……大手の小説投稿サイトから小さな投稿サイトまで合わせると、小説の公開先は無数にあります。 ただ小説を投稿するサイトもあれば、小説家とイラストレーターさんのマッチングをテーマにした「たいあっぷ」というサイトもあります。 親見さん どこの小説投稿サイトに投稿すればいいか、さっぱりわかりません……。 投稿サイト選びで迷う方も多いと思います。 「ま […]