NovelAIでハイクオリティなイラストを作成するコツをまとめたよ!

親見さん
NovelAIを使って上手にイラストを作成するコツはあるのでしょうか?

コマンド(もとい呪文)を使って可憐なイラストを生成してくれる神ツールNovelAI

ボクは気付けばどっぷりハマっていました……、いや、イラスト生成回すの楽しいんですよね。

かわいい、かわいい。これが、AIの力……(堕ち)

誰でも簡単にかわいいイラストを作れる本ツールですが、より理想的なイラストを作成するのにはコツがあります。

1000枚を優に超えるイラストを生成してみたボクが、NovelAIのコツをまとめていきますよ~!

スポンサーリンク

NovelAIのコツまとめ!

さてさて、さっそくNovelAIでイラストを作成するコツをまとめていきます!

親見さん
楽しみですね~!
基本的な使い方については、以下の記事でまとめてますので、こちらも合わせてご覧くださいませ!
関連記事

NovelAIを使っていたら週末が消えてました……。 だって、予想以上にハイクオリティなイラストが作れてびっくりしたんだもん! 親見さん どんなイラストが作れるのですか? こんなのやこんな[…]

【NovelAIのコツ①】要素数は少ない方が理想!

イラストに入れる要素はできるだけ絞り込む!

これ、大事です。

親見さん
学生服を着たキャラクターが街の中で手を振ってて、それから、えーと、ひまわりとキレイな星空も盛り込んで……。

イラストに盛り込みたい要素がたくさんあるのは理解できます。

ですが、入れる要素が多ければ多いほど、作画が不安定になりがちです。(クオリティアップ系の呪文は何個入れても良さげですがね)

『自分はコレを描きたいんだ!』という要素に絞って、コマンドをシンプルにしていきましょう。

また、目的と関係のない単語はすべて削除しましょう!

【NovelAIのコツ②】強調したい単語はとことん強調

「ボクはね、猫耳が大好きなんだ」

 

親見さん
唐突な性癖暴露はやめましょうね?

絶対にイラストに盛り込みたい要素は、{}で囲んで強調しましょう。

親見さん
{}には強調の意味があるのですね!

{{{{{{{{cat ears}}}}}}}}

特別強調したい場合は、このようにカッコを多重化することで、さらに強力になります。

親見さん
うーむ、字面からも伝わってくるこの猫耳大好き感はなんなのでしょう。

【NovelAIのコツ③】サイズの大きなイラストを作りたいときは、エンハンスを活用!

1024×1024など、大きめのサイズのイラストを作りたくなるときはありますよね。

そんなときに、最初から大きめのイラストを描こうとするのは、個人的におすすめしません。

親見さん
どうしてですか?

画像サイズが大きくなるにつれて、作画が崩れやすくなるからです。

まずは640×640などの小さなサイズで、元となるイラストを作ります。

それから、エンハンスで画像サイズを拡大することができますので、その機能を使って、小さな画像から大きな画像に作り変えます。

こうすることで、Web内通貨の消費を抑えつつ、解像度の高いイラストを作りやすいです。

親見さん
サイズの大きなイラストはWeb内通貨を多く消費しちゃう上に、成功率が低いのですね……。小さなイラストで種を策に作っちゃった方が良さそうですね!

【NovelAIのコツ④】手足が崩れやすいときは隠す!

NovelAIに限らずですが、AIイラストは手足を描くのが苦手です。

特に、景色+全身絵を描くとそれが顕著で「ん?」となるような絵面が多々出現します。

親見さん
ありますあります。

ネガティブプロンプトを活用して手足をキレイに描くよう指定するのももちろんありですが、それでもどうしようもないときは「隠してしまえ!」という思考です。

たとえば、キャラクターを正面から描くイラストであれば、手を後ろに回してもらう、モノを持ってもらう――などですね!

↓こちらはブーケを持ってもらって、手を隠している構図です。

【NovelAIのコツ⑤】ワードの持つ特性を意識する

親見さん
ワードの特性、ですか。

ワードによっては、それ単体でイラストの画風を偏らせてしまうようなモノがあります。

たとえば、Katana(刀)です。

なんとなく、刀と言えばお侍さんっぽいイメージがありますよね?

NovelAIでも、単純に男キャラ+刀を入力すると、和風な格好に偏ります。

「このワードを使うと、日本風になるんだな」や「あのキーワードを使うと、洋風のイラストが出せないや……」など、ワードの持つ偏りを意識すると、理想のイラストが出力しやすくなります。

【NovelAIのコツ⑥】キーワードとアングルの関係性を意識する

描写したいモノとアングルの関係性は意識しておくと良いです。

NovelAIは、指定したキーワードを無理やりでも入れたがります。

人物+街のキーワードを合わせると、広く映るようなアングル、逆に人物単体だと人物をアップしたようなアングルになりやすいです。

眼+靴を指定すると全身、眼+首飾りを指定すると胸元から上など、特定のキーワードを指定すると、それがちょうど良く入るアングルになる確率が上がります。

親見さん
単純にアングルを指定しても良いですが、入れるキーワードによってある程度コントロールできそうですね!
AIイラストの構図については、以下の記事でもご紹介していますので、合わせてご覧くださいませ!
関連記事

親見さん 人の目を引く構図のAIイラストを作ってみたいです! AIイラストが描くキャラクターは、かわいい子ばかり。 どうせならキャラクターが際立つ構図でイラストを出力してみたいですよね。 親見さん[…]

【NovelAIのコツ⑦】Variationsは上手に活用する!

「このイラスト、惜しい!」

NovelAIを使っていると、こんなことがよく起こります。

そんなときにはVariationsを使って、トライ&エラーを繰り返すと良いです。

Variationsは、出力されたイラストを元に、複数パターンを作ってくれる機能になっていますので、惜しいがグッドに変わる可能性があります!

【NovelAIのコツ⑧】クオリティ関係の呪文を盛り込む

単純にキャラクターやポーズを指定するだけでなく、クオリティアップ系の呪文を入れると、イラストの見た目がグッと映えます。

↓ボクのお気に入りのクオリティアップ系の呪文!↓
{{{masterpiece}}}, {{{best quality}}}, {{ultra-detailed}}, {illustration}, {{an extremely delicate and beautiful}}, beautiful detailed eyes,highly detailed skin,extremely delicate and beautiful girls,{detailed light},{beautiful deatailed shadow}

上記を調整して呪文の先頭に入れておくと、幸せになれるようなクオリティのイラストができる可能性が上がります!

先人のAI絵師のノウハウを学ぶのが手っ取り早い

NovelAIで理想のイラストを出力するコツを学ぶには、先人の知恵を借りると良いですね!

・NovelAIのポーズがまとめられた図鑑


・NovelAIを学ぶときに役立つのは、やっぱり元素法典!

親見さん
現代の魔術書ですね!
外部リンク:元素法典

まとめ

NovelAIのコツをまとめました!

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ほかにも、「こうやると良いよ~」というのがあれば、ぜひ教えてくださいませ!

親見さん
そういえば、生成イラストがことごとく白髪青目さんなのですが、どうなっているんですか?
(AIイラスト生成はその人の性癖が出るんですよねえ)

↓↓AI×エンタメの関連記事はこちら!↓↓

関連記事

世はまさに大AI時代! 2022年後半期に、AIイラスト作成アプリが大量に発表されて以来、AIイラストレーターさんも増えてきましたよね。 エンジニアとしては「面白い技術だ、これは流行るぞ!」 クリエイターもどきとし[…]

関連記事

汎用の対話型AIである『chatGPT』 chatGPTは、このように言葉を投げかけるとAIが返答してくれます。 以前の記事では、AIに質問を繰り返して物語のプロットを作ってもらいました。 [sitecar[…]

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!