Kindle、楽天Kobo、Google Play……最近は、個人で出版できる電子書籍サービスがたくさんありますよね。
電子書籍の市場は急拡大しており、2010年序盤では、市場規模が1000億円未満だったにもかかわらず、すでに数千億に発展しています!
電子書籍の市場が増えるのは、個人作家にとってありがたいことであり、超チャンスです。
気になることが1つ……気になるんじゃないですか……! 印税率……!
1冊売り上げたら、何パーセントのロイヤリティがもらえるのか……!
今回は、個人出版ができる電子書籍サービスのロイヤリティをまとめていきます。
Kindle……言わずと知れたAmazonが提供する電子書籍サービス
楽天Kobo……名前の通り、楽天さんが運営している
Google Play……我らさんのGoogleさんが(略
iBooks Store……Apple Booksですね! Appleさんが(ry
BOOK☆WALKER……日本を代表するKADOKAWAさんが(
小説が出版できるサイトを中心に選びました!
5つの電子書籍販売サイトの印税率の比較!
Kindle:35%もしくは70%
楽天Kobo:45%もしくは70%
BOOK☆WALKER:60%
Google Play:52%
iBooks Store:70%
Kindle、楽天Kobo、iBooks Storeの印税率70%が目を引きますね。
ただし、Kindleと楽天Koboで印税率70%を獲得するためには、条件があります。
「300円~1250円の間の料金で販売する」かつ「KDPセレクトに登録する」とロイヤリティが70%獲得できます。KDPセレクトに登録するとほかの電子書籍販売サイトでは販売ができなくなってしまいます。
80円~298円の価額で販売された場合は、ロイヤリティが45%に、299円~100000円の場合は70%になります。
印税の支払い条件
サイトによっては、印税の支払いに条件が存在するものもあります。
Google Play:100ドルから振り込みが行われる。
有名な作家さんならば、あってないような条件ではありますが、もし個人で出版する場合には、「1万円分になかなか到達しない! 成果報酬が得られない!」というケースもあり得ますから、気を付けた方がいいですね!
印税以外の点から見た稼ぎやすさは?
自分の作品で稼ぐ際に、印税以外で重要になるポイントはサイトの利用者数です。
利用者数のランキングで圧倒的な1位に輝いているのがKindleなんです!
楽天Koboがかろうじて追随していますが、他の3つは日本では比較対象にすらならないのが現状ですね……。
おすすめの電子書籍販売サイトはKindle
Kindleでロイヤリティを70%を得るためには、KDPセレクトに登録して、Kindleで独占販売をする必要があります。
ボクの意見としては、独占販売という強い枷を受け入れてでも、KDPセレクトに登録する価値がKindleにはあります。
どんな本も、人の目につかなければ売れません。
その点Kindleはユーザー数も申し分ありませんし、自分でキャンペーンを打って、ユーザーにアピールする場も設けられています。
さらに、読み放題サービスKindle unlimitedで読まれたページ数によって、本を直接販売しなくても印税が入りますから、収入までのハードルが低いんですよね。
Kindleで売れているジャンル
Kindleを読んでいるのは、社会人の男性が多いと言われています。
ノウハウ本や経済本、このジャンルの需要が高いというのが一般論ですね。
二十代、三十代男性をターゲットにした作品を作るといいかもしれませんね。
まとめ
電子書籍サービス別に印税率をまとめてみました。
コロナも相まって、まだまだ電子書籍サービスは広がっていくはずです。
現状、もっとも流行っている電子書籍サービスはKindleですが、Kindleを超えるサービスが生まれるのか?
読者的にも作家的にも、そこは気になるところです。
Kindleストアで書籍を販売するときに、販売主は以下の要素でSEO対策が可能です。 ・作品のタイトル ・内容紹介 ・キーワード設定 親見さん 私は、どんなキーワードを設定すればいいのか、悩んでしまいます……。 […]
自分の書籍をKindle出版する際、EPUBを用意する必要があります。 文章からEPUBを作成するのに便利なのが、でんでんコンバーターですよね! 外部リンク:でんでんコンバーター 親見さん でんでんコンバータ[…]
・記事のナビゲイター:親見 心(おやみ こころ)
↓↓ナビゲイターの登場作品はこちら!↓↓