【2024年版】Kindle Unlimited向けのおすすめ自作品紹介

今回はKindle Unlimitedの自作品紹介をさせてください。

2020年からKindleへの投稿をはじめて作品数が少しずつ増えてきたのもあり、一度記事にまとめさせていただきます!

親見さん
ぶっちゃけ自作品の宣伝用の記事というわけですね?

ですです。Kindle Unlimitedで無料で読めますので、よろしければ覗いていってくださいませ~!

読んでいただけると死ぬほど喜びます。

スポンサーリンク

五の指手合い -小指くんは、指切りげんまんで嘘をつく-

あらすじ
親指、人差し指、中指、薬指、小指――指に異能を宿した者達の戦い<指狩りの儀>が開幕!
小指の少年と親指の少女が、指切りげんまんを交わして共闘する。
「知ってる? 僕の場合、『約束する』っていう言葉自体が嘘の時もあるんだよ」
約束は嘘。嘘は約束。
五の指と虚実が入り混じるラブコメローファンタジー!

2020年に(テスト用を除いて)はじめて投稿したKindle作品ですね。

・バトロワ異能バトルを楽しみたいお方
・派手じゃない異能を工夫して使うようなバトルがお好きな方

SNSやブログの顔になっている親見さんがメインヒロインとして登場する作品になっています。

まぁ、これは完全に個人の感想なのですが、高校生の頃に『はじめてちゃんとしたモノが書けた』という思い入れがある作品だったりします。

ジョーカーズ・バレット

あらすじ
「さようなら。また『はじめまして』からはじめよう、ね」
人類を脅かす負獣と、それに対抗する魔銃士が存在する世界。
最弱の魔弾しか使えない落ちこぼれのギーギは、幻の三銃士であるエスティマ・エデンと出会う。
『周囲の人の記憶から自身の存在が消えていく』という代償を背負いながら戦うエスティマ。だが、ギーギだけはエスティマを忘れることがなかった。
「私を忘れない人はとっても貴重、だよ。ギーギなら次の三銃士になれる、よ。私の全部を教えられる、から」
『逆さまの男』に狙われる幼馴染を守る力を手に入れるために、ギーギはエスティマの手を取った。
落ちこぼれの魔銃士の少年と、失いながら戦い続ける少女が織りなす成長×ファンタジー!!

2023年に出した最新作ですね。イラストレーターさんに挿絵まで描いていただいたので、イラストが豊富です。

・落ちこぼれ少年の成長譚がお好きなお方
・儚げ系ヒロインに親指をしゃぶられたい方

儚げ系メインヒロインはお好きですか?

僕は好きだ。だから、書いた。みたいな作品でもあります。

メインヒロインのエスティマちゃんをかわいく描いてくださって感謝しかありません。

顔ペロとか、親指しゃぶりとか、性癖を見事にイラストにしてくれて……頭が上がらない。

親見さん
イラストレーターさんが『なんて構図依頼してるんだ?』って思ってそうですね。

ついでに、一番古い作品の『五の指手合い』と比較して、「ほーん、何年も書くうちに人間こう変わるもんなのか」と比較してみてください(笑)

VRゲームのキャラクターだと思って操作していたメデューサ少女が、現実世界にいたんだけど!?

あらすじ
VRゲーム<ゲート・オブ・アヴァロン>のキャラクターであるメデューサの少女――メードリー。
メードリーをゲームキャラクターとして操作していた十条寺オズは、現実世界で月面旅行をする最中に彼女と出会う。
なぜ、虚構でしか語られないメデューサが存在する?
人類は、地上に住むことが不可能になり、軌道衛星エレベーターに逃げ込んで生活をしていた。
すでに人々が踏み込むことができなくなった地上をモデルにしたと言われる<ゲート・オブ・アヴァロン>
そこで描かれる地球は、ファンタジーの世界の生き物で溢れかえっている。
メデューサが存在するのなら、それも現実か?
仮想が現実となり、世界の嘘が仮想存在によって暴かれていく。
仮想世界だけでは終わらないSFファンタジー!

ぶっちゃけ一番売れた作品ですね。

Kindle UnlimitedにSF系の需要があったのがびっくりです。

・SFファンタジーに百合を詰め込んだ作品を読みたい方
・だんだん近づいていく二人が見たい方

「SF百合を書きたい!」から生まれた作品になっています。女の子同士が接近していくのが好きな方はぜひどうぞ。

モノ語る -天使が堕ちる世界・人の血すする花の街-

お絵描きアンドロイドが数多の世界を旅する短編集です。

・午後の昼休憩にさくっと楽しめる短編を楽しみたいお方

AIイラスト元年とも言える2023年に、「物語×AIイラストの作品を作ったらどんな感じになるんだろう?」という興味から書いた一作です。

思ったよりAIイラストさんがいい仕事してくれるんですよね。

特に表紙の完成度は本屋の商品棚に並べても見劣りしないと思うんですがどうでしょう?

時間遡行者のとまり木~疲れたタイムトラベラーをお出迎え~

あらすじ
泊木泊地(とまりぎ はくち)の住むアパートには、時間遡行者がよく迷い込んでくる。
時間遡行者は自身の望みを叶えるために何千回と時を遡る。タイムトラベラーは孤独で、誰にも理解されない存在であり、精神が摩耗する。
そんな彼女たちに、泊木は一時的な安らぎの場と勇気を与えて、永い時間の旅に送り出す。
タイムマシンの開発者、時をも遡る魔法少女、自身の死とともに過去に戻る少女――泊木は彼女たちと関わるうちに、未来の自分が凄惨な殺人事件の被害者になっていることを知る。

バッ〇トゥザフューチャーやま〇マギ、リ〇ロなど時間を遡る系に登場するキャラクターや境遇を別の観点から書きたかった作品になっています。

・時間遡行者の女の子に幸せになって欲しい方
・誰が未来の主人公を殺したのか? というミステリー要素に惹かれるお方

序盤はほんわか系ストーリーの皮を被っていますが、後半は血のりにまみれるところもあるので注意です――とこの作品に対して言いたかったのですが、よくよく考えたらここまで紹介した作品すべてに共通することでした。

親見さん
血の気の多い作品を書くのが好きですね……。

お外で引きこもり!~流浪人と浪人生~

あらすじ
アウトドアをしているはずなのに、キャンピングカーに引きこもる!?
バイクとキャンプ道具一式だけを持って、夏の北海道を訪れた浪人生の地之下。
ひょんなことからキャンピングカーで引きこもり生活を送る流浪人の少女・御影に出会う。
御影は【旦那さん探し】のために旅をしているようだが、キャンピングカーに引きこもってばかりで相手を見つけられるわけがない!
キャンプ場でたき火を眺めている最中、「ボクを助けてほしい。だから、ボクの旦那さんになってくれないかな?」と御影にお願いされる。
地之下はそれを断る代わりに、御影の旦那さん探しを手伝うのだが……。

居場所のない男の子と女の子の北海道ぐるり一周旅行を書いた作品です。流血が一切ない作品がようやく登場。

・北海道を一周する旅行を味わいたいお方
・ボクっ娘が性癖の人

北海道一周を2回するほど北の大地にハマっていた僕としては、書かざるをえなかった。

関連記事

オズ こんにちは。ひとりぼっちで北海道を旅してきたオズだよ。 メードリー ひとりぼっちのオズの話を聞いてあげるメードリーよ。 オズ この記事は、1週間にわたるボクの北海道旅行のまとめ[…]

「北海道の旅行ってどんな感じよ?」ってのを知りたいお方も、ぜひぜひ読んでみてくださいませ~。

輪廻の停止点でも、仮初の家族といるために

あらすじ
仮初の家族のために、「輪廻」と戦う生まれ変わり系ファンタジー!
舞台は、八十八年周期で歴史を繰り返す世界。
繰り返しを望んだ高校生――現野 真白(うつつの ましろ)は、その世界にいざなわれる。
そこで出会った少女、シャルロット・クレアと仮初の家族生活が始まる。平穏な日々を過ごしていたが、シャルロットはギロチンにかけられる死の輪廻に囚われていた。
偽りでも家族として過ごしてくれたシャルロットのために、現野は確定された死の歴史に挑む。

輪廻とか、生まれ変わりとか、歴史の修正力とか、そういうのを中心にした物語ですね。

・転生系の物語に興味があるお方

異世界に転生した主人公が、さらに死んでしまって転生先でも転生して女の子になったり、魔族になっちゃったりしながらも戦うお話です。

転生のゲシュタルト崩壊が起きちゃいそうな物語です。

まとめ

2024年版のKindle Unlimited向け自作品紹介でした。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

百合モノ新作が2本溜まっていたりするのですが、なかなかリリースできていないので、ニートになったタイミングで放出しないと……!

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!